2013年4月28・29日 in 大阪 咬合育成特別講演会
4月28、29日に大阪府吹田市の吹田さんくすホールにて咬合育成特別講演会が開催されました。
今回の公演はベーシックセミナーが今後開催される予定が無い中、関西支部の先生方の働きかけと高田先生のご厚意によって開催されることになりました。 当初は定員90名前後を予定していたところ、とても多くの先生方、スタッフの方からお申込みをいただき最終的には184名の参加となり、講演会は熱気と緊張感に包まれた、とても充実した2日間になったと感じています。
高田先生には、成長発育と日常生活習慣と不正咬合、歯胚から学ぶ小児歯科治療、症例から学ぶ最新の口腔内の現状など、従来のベーシックセミナーの内容を基本とし、さらにわかりやすく2日間という短い時間に凝縮したとても内容の濃い公演をしていただきました。また最新の症例を多く解説していただいたことで、新規の先生方だけではなく、会員の先生方、衛生士の方、スタッフの方、一般の方にも興味深い内容になったのではと感じています。
また一日目の夜には大阪駅近くの華中華にて懇親会が開催されました。初めて高田先生とお話しされた先生方も多く、大盛況となりました。
今後ベーシックセミナーに準じたセミナーや講演会は開催予定がないとのことなので、今回の講演会を機に「咬合育成」の考え方や治療法が多くの方に取り入れていただければ素晴らしいことだと思います。
今回素晴らしい講演をしていただいた高田先生、様々な面からサポートしていただいた関西支部やその他の地区の先生方、スタッフの方、本当にありがとうございました。